ふくしまプライド。 CM多様性篇 関西と関東30秒https://t.co/Ij1yblkj8Chttps://t.co/buTvrPRCDn
— ぼのぼの (@bono0911) 2018年5月2日
限定公開になっちゃってるけど、ナレーションはTOKIO城島さんと山口さん。
CMのクリエイティブディレクターは箭内道彦さん pic.twitter.com/F2cScuobY4
「#今度は福島がTOKIOを応援する番だ」がTwitterで加熱 TOKIOの復興支援に感謝、一方「被害者を無視」と批判もhttps://t.co/hCwlP1jYNf pic.twitter.com/xxpzsM5jPo
— ねとらぼ (@itm_nlab) 2018年5月3日
TOKIOの山口くんの報道以降
— 大松絵美(エミリン) (@oomatsuemi) 2018年5月9日
みんなのTLに1人はいるであろう痛いやつ達(*⁰▿⁰*) pic.twitter.com/oclGV3JD3m
女性自身
— ぼのぼの (@bono0911) 2018年5月2日
復興尽力してきたTOKIOの会見に今度は福島が応援する番の声https://t.co/Dz1LQzBU42
このキャンペーンにおけるTOKIOの出演料は「0円」と15年7月、同CMの発表会で福島県のクリエイティブディレクターである箭内道彦(54)が明かしている。その理由についてTOKIOは「福島への恩返し」とし、
「もう応援してくれるなと断られるまで応援し続けたい」と語っていたとも箭内は告白。また17年にはDASH村を政府が、福島復興の柱として検討するというニュースもあった。
— ぼのぼの (@bono0911) 2018年5月2日
ふくしまプライド。CMギャラリー
— すき あいたい ヤバい (@sukiaitaiyabai) 2018年1月1日
福島県クリエイティブディレクター:箭内道彦https://t.co/wD85KB3ZW4
[インタビュー]「DASH村」はTOKIOをどう変えた?TOKIOが一人前の農家として認められるまでの変化と成長を『ザ!鉄腕!DASH!!』番組Pに訊く。都会暮らしのテレビマンが自然に飛び込む面白さや自然体験を通じて学んだことは何? https://t.co/UesrvPgb8a
— CINRA.NET (@CINRANET) 2017年7月21日
【New】「福島を裏切る結果になった」TOKIOの城島茂らが会見。山口達也の不祥事に目を潤ませる
— ハフポスト日本版 (@HuffPostJapan) 2018年5月2日
福島県の地元紙「福島民友」の記者からの質問に答えた。https://t.co/jCRhcP7tzR
「#今度は福島がTOKIOを応援する番だ」という声が上がってきていますhttps://t.co/F0Ys59mOxD
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2018年5月2日
ふくしまプライド。
— 風とロック芋煮会 (@kazetorockBB) 2017年8月10日
CM 宣言篇
TOKIOは言うぞ!https://t.co/3NvDNQJFjJ
ふくしまプライド。
— 風とロック芋煮会 (@kazetorockBB) 2017年8月10日
CM 桃篇
TOKIOは言うぞ!https://t.co/QB2Qh9PMmR
ふくしまプライド。
— 風とロック芋煮会 (@kazetorockBB) 2017年8月10日
CM 野菜篇
TOKIOは言うぞ!https://t.co/LE0mJnT6e7
ふくしまプライド。 CM
— 風とロック芋煮会 (@kazetorockBB) 2017年10月21日
お米篇https://t.co/SpPPCrBqZz
2018/05/02【日テレ】情報ライブ ミヤネ屋
— ぼのぼの (@bono0911) 2018年5月2日
TOKIO 4人緊急会見
松岡昌宏さん「(山口達也にどんな言葉を?)正直あんた病気です。自分の置かれてる立場と、今後のことをちゃんと向き合ってくれ。酒は当たり前、決してお酒が悪いんじゃない、悪いのは彼ですから。」 pic.twitter.com/HghPc31srM
ミヤネ屋
— ぼのぼの (@bono0911) 2018年5月2日
城島茂さん「今できることはなんだろうと、まず謝罪じゃないかと。(山口が、メンバーの前で出した事務所宛の辞表は、結果としてリーダーが預かっている)」
松岡昌宏さん「生まれて初めて辞表も見た。30年間一緒にいた男のそんな姿を見たのもはじめてだった。なんにも返す言葉がなかった」 pic.twitter.com/DpN8DbmWNw
2018/05/02【TBS】ゴゴスマ~GOGO!Smile!~
— ぼのぼの (@bono0911) 2018年5月2日
15時20分
山口達也 辞表提出も処遇決まらず pic.twitter.com/LMBF3NApU6
2018/05/02【日テレ】情報ライブ ミヤネ屋
— ぼのぼの (@bono0911) 2018年5月2日
TOKIO 今後の音楽活動は?
「ファンの声はメンバーにも届いていたが、すべて白紙」
緊急会見最後の質問、"具体的にはどういった風にこれから向き合っていくか?"の問いに、リーダー城島さんは... pic.twitter.com/GxQxEyIHwH
【福島県、TOKIO起用継続】 #福島県 は、県産農産物のイメージキャラクターとして、「 #TOKIO 」の起用を続けると発表しました。強制わいせつ容疑で書類送検され、不起訴となった元メンバー #山口達也 さんを除く4人でポスターなどの広告を作製します。 https://t.co/pHf0pWospd
— 時事ドットコム (@jijicom) 2018年5月7日
日テレ、山口達也の全番組降板を発表 ZIP!、ボンビーガール、鉄腕!DASH!! https://t.co/6zKittTOKm pic.twitter.com/GfvagIaWUP
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2018年5月7日
TOKIOと福島(5月10日) https://t.co/07PvuiMJ5d 福島民報 [あぶくま抄] #fukushima #福島
— 福島民報 (@FKSminpo) 2018年5月8日
福島民友https://t.co/bysZPOrg28
— ぼのぼの (@bono0911) 2018年5月9日
TOKIO続投、福島県産農産物PR 知事「風評払拭力貸して」
7月中旬をめどに本年度の新CMや新ポスターなどを制作、発表する。
福島県は城島さんら4人が記者会見した翌3日、県のクリエイティブディレクターを務める箭内道彦さんを通じ、
ジャニーズ事務所に起用継続の意向を打診、同事務所側も同日中に快諾した。
— ぼのぼの (@bono0911) 2018年5月9日
6日午後までにTOKIOの起用に関する448件のメールが福島県に寄せられ、このうち、431件が継続を望む意見だったという。
Author:ぼのぼの
エレファントカシマシ
Mr.Children
Salyu
Superfly
たむらぱん
ハンバートハンバート
高橋優
ミドリカワ書房
レキシ
Linkin Park
Coldplay
U2
Foo Fighters
Maroon5
Nine Inch Nailsなど…
音楽とモーターサイクルが好き。
(転載を含む)生活ブログ
Twitterは https://twitter.com/bono0911
Twitter内部IDは 260238835
コメントの投稿